卒論、修論2012
卒論修論テーマ例
公共財ゲームモデルのシミュレーション
Physicaに掲載された最近の関連論文一覧
学内からは、Physica A にアクセスできる。(そのほかのElsevierの論文誌にも)
- 空間的広がりのある系での公共財ゲームモデル
- Opinion Dynamics
- 「人間社会のクラスタリング現象の推進力としての個人主義」という数理モデル論文
複雑ネットワーク上のダイナミクス
- つながり(エッジ)が変化する複雑ネットワーク上の社会的ジレンマモデル(高橋くんの卒論の続き)(※3)
"Cooperation Prevails When Individuals Adjust Their Social Ties", F.C. Santos, et.al.,PloS Com. Biol. 2, 1284 (2006).
"Population Structure Induces a Symmetry Breaking Favoring the Emergence of Cooperation", J.M. Pacheco, et.al., PLoS Comp. Biol. 5, 1 (2009).
- 論文「スモールワールドネットワーク上のネットワークマーケティング」(Physica A 360, 493(2006))に類すること
- 論文「都市公共交通ネットワークのゲーム理論モデル」(Physica A 379, 291 (2007))に類すること
交通流(交通渋滞)のダイナミクス
バスマップ(山梨バスコンシェルジュ)Webサービス関連
観光情報
- 旅行者が必要とするリアルタイム観光情報はどのようなものか、それはどのようにしたら豊富化できるか (出歩き好き向け)
基礎的な技術
研究室コンピュータ機器の利用
詳しくは、研究室ゼミ等で説明する。(以下は、説明項目のメモ)
- サーバ(richard.js.yamanashi.ac.jp)のユーザ登録 (新4年生は新規)
- パソコンの利用
- 各自の常用ノートパソコンの割り当て (各自1台はあるが、個人で独占せず、どのパソコンでも他の人が使えるようにしておく。完全に個人で使いたい場合は、個人所有のものを用意する。)
- デスクトップパソコンの設定などは、おいおい学習、または、先輩から聞く。
- どのパソコンもネットブートすることにより、サーバ(Linux)の環境がつかえる。
- ネットワーク環境
\\192.168.0.1\ユーザ名
プログラム言語の勉強
シミュレーション用: Java
Linuxでの環境
- richardには入っている。
- 個々のLinuxにインストールしてなければ、パッケージマネジャーをつかって、OpenJDKを探し、インストールする。(コマンドラインでは、apt-getを使う。)
- Sun JDK もあるが、研究室での活動にはOpenJDKでよいだろう。(必要に応じて、次項のURLにあるように、Sun JDKをインストールし使ってみてもよい。)
Windowsでの環境
統合開発環境eclipseでの開発
上のURLにeclipseのインストール、利用方法が詳しく載っている。eclipseなら、文法エラーを表示する機能がある。また、コンパイラや実行環境(VM)との連携機能を備えているので、コマンドプロンプトを開く必要がない。
Webサービス系: PHP
- 基本的なことは、学部2年生、修士1年生の授業で行ったので、それをもとに各自学習する。
- 個々のコンピュータに独自の環境をインストールしてもよいが(WindowsでもLinuxでもOK)、ゼミなど他のメンバーにも成果を見てもらうためには、研究室のサーバーにて公開しつつ学習するのが望ましい。