2013年度卒論関係
(7/29更新)
- Google Maps APIの新しい機能の利用 (Transitなど)
- バスコンシェルジュの情報を、個別サイトに埋め込む方法の検討(横山くんの卒論の続き])
- ログ解析(乗り換え情報アクセス状況の集計と表示)
やまなしバスコンシェルジュの路線情報をGoogle Transitに載せる作業のなかで、路線情報の表示仕方にいろいろなアイデアが出てきそうだ。
- HTML5関連の新しいサービス
- キャンパス情報(教員の居室など、学生にとって便利な情報提供)
- やまなしバスコンシェルジュの路線上をGoogle乗り換えのための標準形式(GTFS)に変換するシステムの開発
- 山梨以外のバスマップ作成を通じて、公共交通(バス)の実体を探る
- 日にちごとのバス便を反映した乗り換え検索の実装(すべてのバス便が毎日運行しているものとして、検索に引っかかってしまう。)
- 公共財ゲームシミュレーション (藤田くんの卒論・アイデアの続き)
まずは、
- 公共交通情報(乗り継ぎ情報)サービスの調査
- リッチクライアントを駆使したキャンパス情報の調査
- Google Code にあるサービス例、APIの調査
- 下記、基礎技術の勉強
基礎技術
道具
- Firebug ... JavaScriptのデバッガー:Firefoxのアドインとして動作
HTML5関係
リンク
参考